道具の種類

道具について

この記事では道具の種類を解説します。

LittleCrownは本拠地を持たないさすらいのクラブチームです。

荷物は決まった倉庫に保管する事はなく、常に流動的であるため管理が他のクラブチームよりも難しい。
大人よりも子供が詳しいと思いますが、大人が把握しておく事でトラブルを未然に防げます。

3点セット

  1. シューダスターボード
  2. 作戦ボード
  3. トートバッグ(記録用紙、集計用紙)

持っている人は試合の集計を行う。
集計用の紙が少ない場合は補充する事。

少ないとは付箋が貼ってある紙まで来たら補充とするが、付箋が外れてない事もある。

多い時は一日10試合以上行う事があり、遠征で2日間分必要となる状況(最低20枚)も考えると、余裕を見て30枚はあった方が個人的には安心と考えている。

ボールカゴ

水筒カゴ(大)

水筒カゴ(小)

ボールミカサ(5号球)

ボールモルテン(5号球)

試合球

審判用具(フラッグ、電子ホイッスル、ネームプレート)

その他バレー用具、筆記用具

水筒カゴ

トレーナー入れ

ワイピング用ボール拭き用タオル

クーラーボックス赤

クーラーボックス青

水筒用洗剤等のセット

2日目補充用飲み物

ラインテープ

救急バッグ

救急バッグ予備

消毒セット

消毒セット予備

団旗

ユニフォーム

コメント

タイトルとURLをコピーしました